【ビーカル】
↑↑↑↑↑↑
※まずご自身のペンネームを記入してからリライトをお願いします!
夏の強い日差しと共に降り注ぐのが紫外線です。紫外線と言えばお肌の大敵…。
そこで紫外線からお肌を守ってくれるのが【アームカバー】です。
しかしその一方で…
- 黒色のアームカバーは暑い…
- UVカットの性能は黒色の方が高いけど…
と、黒色のアームカバーは着けると暑いと言う声がちらほら聞こえてきます。もしかしたらあなたにも同じような経験がありませんか?
アームカバーは紫外線が直接肌に触れるのを防いでくれる夏にかかせないアイテムです。
デザイン性に優れたものもあり普段のコーディネートにも合わせやすいアームカバーもあります。
ですが、選んだ色によって熱の吸収率に違いがあるのも事実。
ただでさえ暑い夏です。外出する際は紫外線対策をするのは言わずもがな。少しでも快適に過ごしたいと思うのが本音ですよね。
この記事では「黒いアームカバーはなぜ暑いのか」その原因と対策についてお伝えしていきます。
黒のアームカバーって暑くない?
紫外線対策には黒色が良いと言われるけど実際に黒のアームカバーを着けたら「暑い!」
ここでは黒色のアームカバーを選んで「失敗したなあ~…」という声を集めてみました。
全身黒コーデで失敗…
蝉が大合唱している真夏の暑い日。
黒色はオールシーズンに使えて紫外線対策としても優秀なカラーですが、アームカバーを含めた全身黒コーデはとにかく見た目も体感も「暑苦しい」爽やかさもゼロです。
黒色はただでさえ光を吸収する性質をもっているので熱中症の心配すらあります。
汗で蒸れる…
黒色のアームカバーは光を吸収するので、当然暑さだけでなく汗をかく量も増えます。
紫外線対策のために着けたアームカバーなのに汗で蒸れて外したくなってしまう、または外してしまっては本末転倒。
特にナイロン素材のアームカバーは熱がこもりやすく通気性も良くないので使用する際は注意が必要になります。
【原因】なぜ黒いアームカバーは暑いの?
「なぜ夏に黒色のアームカバーを着けると暑くなってしまうの?」と悩む人達はどうすればよいでしょうか。
黒色のアームカバーが暑くなってしまう原因は主に2つあります。
- 黒色は光を吸収する
- 通気性が良くないアームカバーを使っている
順番に見ていきましょう♪
黒色は光を吸収する
夏に黒色の衣類が暑くなってしまう理由。それは黒色の衣類は太陽等の光を吸収しやすいからなんです。
例えばこんなデータも存在しています。
気温33度の時に着衣した黒と白のTシャツの温度を測ったところ
こんな結果が…
- 白 35.3度
- 黒 47.3度
だったそうです。なんと白と黒の差は12度もあり、この結果を見ても黒色のアームカバーが暑くなってしまうことが分かりますね。
通気性が良くないアームカバーを使っている
アームカバーを選ぶ時には素材も大切になります。例えばナイロン素材は目も細かく通気生も良くありません。
なので黒色のナイロン素材のアームカバーは色の性質による光の吸収も加えられ夏場はとても暑くなってしまうのです。
一般的に良く使われているポリエステル素材も実は夏になると吸水性・通気性が低いのが原因で熱がこもりやすく蒸れて更に汗臭くなってしまいます。
汗臭さは女性にとって大敵。「なんだか汗臭くない?」と周りの人に言われたら大ショックです。素材の落とし穴には気を付けたいですね。
【対処法】黒色のアームカバーを着用して暑くなってしまった時の対策
もしあなたが夏に黒いアームカバーを着用して暑い…と悩んでいるけど「紫外線対策にはアームカバーを使いたい」のなら以下のポイントを改善してみてください♪
- 素材に着目する
- 思い切ってカラーを変える
- 日焼け止めと併用を考える
では順番に見ていきましょう。
素材に着目する
アームカバーを選ぶ時、何を重視していますか?外出先でも快適に過ごすために、是非アームカバーの素材にも着目して見て下さい♪
以下にアームカバーに使われる素材の一部を紹介していきます。
- 接触冷感素材
- 速乾性のあるメッシュ素材
- 汗をしっかり吸収してくれる綿・コットン素材
- 熱を素早く逃してくれる麻素材
特に夏場は蒸れや暑さを感じやすいので接触冷感素材などひんやりとするものが人気に。これなら黒色のアームカバーでも涼しく過ごせそうです♪
思い切ってカラーを変える
先程、原因の部分でお伝えしましたが黒色は光を吸収し熱を持ちます。
なので黒色のアームカバーではなく、他のカラーのアームカバーを着用するのも暑さ対策としては有効です。
例えば白色は光を反射すると言われおり、光を吸収する黒色とは反対の性質をもっています。見た目にも白色の方が涼し気ですよね。
うす水色などパステルカラーが夏場には人気のお色になっていますよ♪
日焼け止めと併用を考える
アームカバーを着用する際に「紫外線対策も暑さ対策も同時にしたい!」と考えている方も多いと思います。
例えばメッシュ素材は涼しいですが日焼けが気になりますし、黒色よりも白色の方が暑さ対策になりますが紫外線カット率は黒色に軍配があがります。
素材とカラーに迷ってしまう…。そこでおすすめしたいのが日焼け止めクリームとの併用です。
アームカバーの下に日焼け止めクリームをぬれば紫外線対策はばっちりなのでカラーも素材も涼しいものを選べますね♪
【根本解決】黒色のアームカバーで暑いなら「日焼け止めサプリ」
アームカバーは簡単に着けられますが、素材やカラー等に気を使わなければならない場面も出てきます。
そこでおすすめなのが【日焼け止めサプリメント】です。
- 紫外線対策
- 肌の酸化を防ぐ
- メラニンを抑制する
この3つの効果を同時に得られるのです♪女性にとっては嬉しいですよね。
日焼け止めサプリメントを飲んで今年はフレッシュに過ごしませんか。黒コーデで暑苦しいなんてもう言わせませんよ♪
私の体験談
「美容クリニック通いを疑われました…」外出前のたったひと工夫で真夏の紫外線に打ち勝った奇跡の物語…